京都国際高校野球部の注目左腕・西村一毅(にしむら いっき)さん。
2024年夏の甲子園での完封勝利をはじめ、安定したピッチングで「将来のドラフト候補」として注目を集めています。
そんな西村一毅さんですが、2025年夏の甲子園を終えた後、プロ志望届は提出せず、大学進学を選択する方針を明らかにしています。
一部メディアでは、西村一毅さんの進路について、中央大学への進学が有力視されていると報じられています。
高校卒業後すぐのプロ入りは選ばず、大学でさらに実力を磨きたいという意向があるとされています。
また、ネット上で多く見られる「彼女はいるの?」という声も気になりますよね。
この記事では、西村一毅さんの進路(大学)情報を中心や、彼女の噂・家族構成・出身・国籍など、気になるプロフィールも含めて、西村一毅さんの魅力に迫ります。
この記事でわかること
- 西村一毅(京都国際)の進路は大学!
- 西村一毅(京都国際)がイケメン!彼女はいる?
- 西村一毅(京都国際)の出身や国籍は?
- 西村一毅(京都国際)の父母や兄弟は?
西村一毅(京都国際)の進路は大学!プロ入りは“ドラフト1位”が目標
西村一毅さんは、2025年の甲子園を終えた後、中央大学に進学予定とされています。
【高校野球】プロ注目左腕の京都国際・西村一毅が大学進学表明 智弁和歌山との練習試合では6回3失点#高校野球 #ベースボールポスト
— ベースボールポスト|最新の野球ニュース (@baseballpost_jp) March 8, 2025
記事はこちら▼https://t.co/s1VNFbTT5O
高校卒業後すぐのプロ入りを選ばなかった理由は、「ドラフト1位でプロ入りするために、大学でさらに自分を磨きたい」という明確なビジョンがあるからとのこと。
西村さんは、かつて「公務員になりたい」と語っていたこともありましたが、2024年夏の甲子園優勝を機に進路への意識が変化したようです。
京都国際の小牧憲継監督も、「欲が出てきたのが成長。大学を経て4年後にドラフト1位で行きたいという意志が、彼をさらに強くしている」と語っています。
2024年の甲子園優勝投手として注目されていた西村さんなら、すぐにプロ入りしても不思議ではありません。
それでも「もっと成長してからプロへ」という選択をしたことに、彼の芯の強さと冷静な自己分析力が表れているように思います。
西村一毅(京都国際)がイケメン!彼女はいる?
西村一毅さんに関して、「かっこいい!」「彼女はいるの?」などの声もネット上で見かけますが、信頼できる報道や本人の発言は確認されていません。
今のところ、恋愛に関する情報はほとんど出ていないようです。
西村一毅かっこいい
— り (@uDfWmPYBTC80395) August 13, 2025
京都国際高校は寮生活が厳しく、日々の練習もハードなことで知られています。
そのため、今は恋愛よりも野球に打ち込んでいる時期なのかもしれません。
実際、甲子園を目指す選手たちは、学校生活のほとんどを野球に費やしていると言っても過言ではありません。
とはいえ、注目度の高い選手だけに、今後のインタビューなどで恋愛観やプライベートについて語られる日が来るかもしれませんね。
今は野球一筋の印象が強い西村さんですが、将来どんな一面を見せてくれるのかも楽しみです!
西村一毅(京都国際)の出身や国籍は?
西村一毅さんは滋賀県甲賀(こうか)市出身で、国籍については具体的な情報を見つけることができませんでした。
西村一毅さんの国籍について、韓国なのでは?話題になっていますが、韓国との関連性は確認できませんでした。
国籍は韓国?と言われる理由として考えられるのは、彼が『京都国際高校の選手だから』かもしれません。
#京都国際がんばれ 〜!
— ShuichiMatsubara🍉SaveTheChildren (@lawl_xxx_lawl) August 21, 2024
韓国系民族学校ルーツの京都国際 甲子園で初の決勝進出 https://t.co/DXgldE7YFz
京都国際高校はもともと『京都韓国学園』という韓国の「民族学校」であり、在日韓国人の子供たちのための学校でした。
しかし、2004年から今の『京都国際高校』として再スタートし、現在は日本人も通える学校となっています。
在日韓国人の割合は約3割弱で、7割以上は日本人です。
『京都国際高校』は日本と韓国の正規学校として認可されており、卒業すると二つの国の卒業資格を得ることができます。
国際学校としての特色を強め、英語・日本語・韓国語のトリリンガルを目指し「真の国際人育成」を教育目標としています。
また徹底した少人数制で理解の深まる教育を実践している学校です。
さらに近年では野球の強豪校としても知られています。
まぁ今の京都国際の生徒は多分帰化人でもない純日本人だと思いますけどね
— 🇯🇵普通の日本人🎌@5.18光州事件 (@NomalJap_Boumei) August 21, 2024
日本人も入れる普通の一条校ですし。
野球が強いからという理由で入る人が多いんだと思います
2024年4月時点で全校生徒136名のうち男子が68名・女子68名で、男子の59名が野球部に所属しているようです。
京都国際高校を選んだ理由は?
西村一毅さんが京都国際高校を選んで入学した理由は、同じ左腕で同高校OBの森下瑠大(りゅうだい・現DeNA)選手に憧れていたからと言われています。
4年前の2021年、京都国際高校は夏の甲子園に初出場し4強入りを果たしています。
当時2年生だった森下瑠大選手は大黒柱としてチームをけん引し、3回戦の二松学舎大付(東東京)戦では完投勝利!
甲子園ベスト4進出に大きく貢献しましたが、準決勝で智弁学園に敗退しました。
#選手権で輝いた好投手
— nekotora (@baseball_pen) June 29, 2023
森下 瑠大(京都国際/2021年)
防御率1.93 奪三振28
被安打15 四死球14
○(先)9回 前橋育英(130球)
↓中4
○(先)10回 二松学舎大附(142球)
↓中1
○(中)4回 敦賀気比(68球)
↓中1
●(中)5回 智辯学園(87球) pic.twitter.com/CL98gpF6hm
その試合をテレビで見ていたのが、中学2年生だった西村一毅さん。
「森下さんと同じ学校に入って、あの人を超えたい」
その思いで京都国際高校に入学したそうです。
その後鍛錬に励み、夏の甲子園2024準々決勝では智弁学園と対戦!
3年前夏の準決勝で敗れた智弁学園を相手に、西村一毅さんの「完封勝利」という形で憧れの先輩の〝敵討ち〟を果たしました。
京都国際が智弁学園にリベンジで、3年ぶりに準決勝に進みました。先発の西村一毅投手は2試合連続の完封勝利。「森下さんを超えたい」と話します。
— 毎日新聞高校野球 (@maikoukouyakyu) August 19, 2024
連続完封の京都国際・西村「思いっきり投げ込んだ」 夏の甲子園 https://t.co/eW6FzgVcUi
西村一毅(京都国際)の父母や兄弟は?
結論から申し上げますと、西村一毅さんの父母や兄弟姉妹など家族についての情報は公開されていないため、詳細は不明です。
しかし母親の名前は、則子さん(50)ということは分かりました。
2024年、夏の甲子園準々決勝(8/19・月)智弁学園戦での勝利について書かれた記事に、母・則子さんのインタビューが載っていました。
西村一毅さんの幼少期を「もう、自由奔放でした」と笑って答えています。
残念ながら父親や兄弟姉妹についての詳細は公開されていませんが、小学2年から少年野球団に所属していたことから、家族のサポートが大きかったことは間違いないでしょう。
今後の活躍も期待される中で、彼の家族が「どのように彼を支えているのか」など家族の存在も注目されることを期待したいですね!
「まだ2年なの恐ろしいわ」“23イニング無失点”京都国際・西村一毅 “魔球”チェンジアップで打者を翻弄(日テレNEWS NNN)#Yahooニュースhttps://t.co/gUOPbYIRaI
— たびい (@tafrontsuper11) August 21, 2024
【西村一毅さんのプロフィール】
- 名前: 西村一毅(にしむら いっき)
- 生年月日: 2007年7月7日
- 年齢: 18歳 ※2025年8月時点
- 出身地: 滋賀県甲賀市
- 身長: 177cm
- 体重: 70kg
- ポジション: 投手
- 投打: 左投左打
- 最高球速:146キロ
- 出身中学:滋賀県甲賀市立水口(みなくち)中学校
【経歴】
小学時代
- 小学2年生から「水口少年野球団」に外野手として所属し、野球を始める。
中学時代
- 硬式野球チーム「近江ボーイズ」に所属し、主に外野手としてプレー。
- 関西オールスター大会滋賀県選抜にも選出。
高校1年
- 京都国際高校に入学。
- 秋からベンチ入りし、投手として本格的に頭角を現す。
高校2年
- 春の京都大会決勝で完投勝利。
- 夏の甲子園では24回自責点0の快投で、京都国際高校を初優勝に導く。
- 国民スポーツ大会ではベスト4進出、U-18日本代表候補にも選出。
高校3年
- 京都大会で再び活躍し、甲子園連覇を目指す。
- チームのキャプテン兼エースとして精神面でも成長。
- 2025年ドラフト候補として注目されるが、プロ志望届は提出せず、大学進学を選択。
外野手から投手への転向という異色の経歴を持ちながら、わずか数年で全国制覇を成し遂げた西村一毅さん。
現在は、チェンジアップ・スライダー・ノビのある直球を武器に、本格派左腕としてプロ注目の存在となっています。
まとめ
今回は『西村一毅(京都国際)は大学進学へ!彼女の噂や家族・出身・国籍も徹底調査!』と題してのご紹介でした。
【西村一毅さんについて】
- 中央大学への進学を選び、ドラフト1位でのプロ入りを目指している
- 彼女の存在は確認されておらず、野球に集中している可能性が高い
- 家族の支えのもと、甲子園優勝投手として成長を続けている
高校野球界で注目されている有望な左投手、西村一毅さん。
まだ彼についての情報は限られていますが、今後の大学野球での活躍、そして4年後のドラフトに向けた挑戦に、ますます注目が集まります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。